毎年多くの合格者を輩出しています!
申込み締め切り → 11月19日(金) 

– お問い合わせ・お申し込み先 –

北信州能力開発センター( 担当:山崎 )
〒383-0013
中野市大字中野1457-1
中野地域職業訓練センター内
FAX 0269-23-3835
TEL 0269-23-3005
E-mail:cyukouvs@valley.ne.jp

令和3年度 1・2級建築大工受検準備講習(申込書)

令和3年度 1・2級建築配管受検準備講習(申込書)

令和3年度 1・2級建築大工受検準備講習チラシ(申込書)

令和3年度 1・2級建築配管受検準備講習チラシ(申込書)

事前講習を受講し【建築・配管一級1位】を受賞した小松さんから嬉しい声が届きました!

塩尻市 フェバープレース株式会社
建築・配管一級1位を受賞された 小松さん(写真)

実技の講習を受講してどうでしたか?

講習会で今回の試験で問われる内容を教えてもらえます。分からない部分を講師が講義で丁寧に教えてくれました。

講習でやった内容を仕事の後に、会社に戻ってきてから練習することができました。

実際に検定を受検してみていかがでしたか?

難しかった…簡単ではなかったですね。
材料が決まった数しかないので、やり直すことができないし、ねじ切りも試験の時は機械ではなく人力なので。
一つでも長さを間違えてしまうと、配管の間が短くなったりして指定の形にできないから、試験に落ちてしまうんです。

受検時に気を付けたことはありますか?

試験当日は本当にドキドキしました。
特に気をつけたポイントは、とにかく一つ一つの作業を間違えない事。
最終的に出来上がった配管に水を通して、漏れていないかを審査員が検査するので、漏れがないかどうかも注意して作業をしました。

この資格は現場でどのように役立ちそうですか?

1級を持っていると、現場で仕事している時に仕事の幅が増えることです。
1級の保持者の名前がないと、請け負えない物件というのがあるんですよね。

小松さん-配管1位

受講生の様子

過去の受講者にも優秀な成績を残された方が多数

令和2年度は、建築配管職種一級の部で1位と2位となり、5年連続で受講者が1位を受賞しています。
また、建築大工職種一級の部で1位と3位を受賞しました。

指導員も精一杯親身になって指導してくださいます。

技能検定を受検される方は、当準備講習をご検討ください。

令和3年度 1・2級建築大工受検準備講習(申込書)

令和3年度 1・2級建築配管受検準備講習(申込書)